Posts Tagged ‘Raspberry Pi’
Pcam 5C 5MPカラーカメラモジュール 型番:410-358 (新製品)
Digilent社からCSI-2インターフェースの5Mピクセルカラーカメラモジュール”Pcam 5C”が販売開始になりました。
Omnivision OV5640 5メガピクセル(MP)カラーイメージセンサを使用し、ホワイトバランス、自動ブラックレベル較正、彩度、色相、ガンマ、シャープネスの調整などの画質を向上させるさまざまな内部処理機能が含まれています。
データは、1080のような一般的なビデオストリーミングフォーマットをサポートするのに十分なデータ帯域幅を提供するデュアルレーンMIPI CSI-2インタフェースを介して720P(30フレーム/S)(60フレーム/S)で15ピン フラットフレキシブルケーブル(FFC)を介してFPGA開発ボード(現在は”Zybo Z7”)に接続されます。
Features:
-
5MP color system-on-chip image sensor
-
15-pin FFC connector for image data
-
Dual lane MIPI CSI-2 image sensor interface
-
Supports QSXGA@15Hz, 1080p@30Hz, 720p@60Hz, VGA@90Hz and QVGA@120Hz
-
Output formats include RAW10, RGB565, CCIR656, YUV422/420, YCbCr422, and JPEG compression*
-
Standard M12 lens mount for lens interchangeability
-
Ships with 10 cm cable and factory installed fixed-focus lens
-
Small PCB size for flexible designs (4.0 cm x 2.5 cm)
-
1×7 straight 100-mil header for access to auxiliary camera signals
-
Works with Pcam compatible Digilent development boards
リファレンスマニュアル、及びその他の資料はDigilent社リソースセンターから入手出来ます。
Zybo Z7とPcam 5Cを使ったZybo Z7 Pcam 5C Demoの詳細も見る事ができます。
納期、価格等に関してはお問合せページ よりご連絡下さい。
グース ショッピングサイトではクレジットカード、コンビニ払いのご購入ができます。
Pcam 5Cのページはこちら
Zybo Z7-20のページはこちら
Zybo Z7-10のページはこちら
Pmod HAT Raspberry PiのPmod拡張アダプタ(新製品)
Digilent社 Pmod HATアダプターはRaspberry Pi に簡単に接続ができ、多種にわたるPmodモジュールを使用する事が出来ます。
Pmod HATアダプタはDigilent社とRSコンポーネンツのコミュニティサイトであるDesignSparkと協力して設計された製品です。
Pmod HATには3つの2×6 Pmodポートがあり、Raspberry Pi 40ピンGPIOコネクタを介して追加のI / Oにアクセスできます。 40ピンGPIOコネクタを使用するすべてのRaspberry Piボード(Raspberry Pi ModelA+、B+、Pi2、Pi3、Pi Zero、Pi Zero W)と互換性があります。
Digilent社のメーカーサイトはこちらになります。
各種資料は製品のリソースセンターに用意されています。
リファレンスマニュアルをはじめ、RS Componentsとの共同作業で設計されたPythonライブラリやデモチュートリアルもここから入手することができます 。(DesignSparkのサイトへのリンク含む)
現在、以下のPmodがサポートされています。
Pmod HATをはじめ各種Pmodモジュールの納期、価格等に関してはお問合せページ よりご連絡下さい。
グース ショッピングサイトではクレジットカード、コンビニ払いのご購入ができます。
登録のない製品はContactよりお問合せ下さい。
Pi-Top (パイトップ) Raspberry Piボードをラップトップパソコンに!
pi-top「ラップトップ自作」キット
Raspberry Piボードをpi-topに装着すれば、カスタマイズされたラップトップの作成を開始できます。
メーカーサイトはこちらを確認下さい。
pi-topの特長と利点
• あらゆるRaspberry Piボードとの互換性あり
• キットコンポーネントガイド
• 独自のハードウェアプロジェクトを作製するための転用可能なスキルを学習
• ポータブルでバッテリ寿命は10時間以上
• Raspbian (Jessie)オペレーティングシステム、Python、Scratch、Minecraft、Libre Writer、Libre Impress、Libre Calcソフトウェアが付属
• Chromium、3D Slash、CEED Universe、Nowソフトウェア
pi-topキット内容
• 13.3インチHD LCDスクリーン、解像度1366 x 768、eDPインターフェイス付き
• 駆動時間が10時間以上のスマートバッテリ、2線式SMBus V 2.0インターフェイス
• キーボード(完全にプログラム可能)及びトラックパッド
• 8 GB SDカード
日本語版の取り扱い説明書があります。
pi-topの詳細情報(pi-top OSのダウンロード等)は以下サイトより入手下さい。
https://pi-top.com/products/os
*電源 とラズベリーパイ本体Raspberry Pi3(もしくはPi2でも使用可)は付属されていません。
納期、価格のお問合せは
http://www.goose-pc.net/inquiry
よりお願い致します。
Raspberry本体、電源、その他アクセサリのご要求も併せてご連絡下さい。
近日中にグースショッピングサイトからのご購入にも対応致します。
Justboom 手頃な価格の高品質オーディオRaspberryアドオンボード
JustBoomの製品は高品質オーディオをRaspberry Piとアドオンボードで実現します。
ステレオシステムのサウンドを改善したり、高品質のオーディオストリーミングデバイスを作成することが
出来ます。
Raspberry Pi拡張ボード Digi HAT
●専用S/PDIF出力インターフェイスチップが192 kHz / 24 ビットまでの分解能をサポート
●光ファイバ(TOSLINK)コネクタ又は同軸(RCAエレクトリカル)コネクタによるデジタルオーディオ出力
●低ジッター、ビットパーフェクトデジタル出力
●ガルバニック絶縁用出力トランス
●使いやすいプラグアンドプレイ互換性
●Raspberry Piからソフトウェアにより音量コントロール
Raspberry Pi拡張ボード D/Aコンバータ HAT
●フル高品質オーディオ -384 kHz / 32 ビット
●DACとヘッドホンアンプの両方を内蔵
●ラインレベルRCA / ヘッドホン3.5 mmジャック増幅出力
●使いやすいプラグアンドプレイ互換性
Raspberry Pi拡張ボード Amplifier HAT
●フル高品質オーディオ – 192 kHz / 32ビット
●55 Wピーク出力 x 2@ 8 Ω (30 W RMS x 2)
●DACと電源アンプの両方を付属 – パッシブスピーカーに接続
●2.5 AでGPIO (HAT完全互換保護機能付き)経由でRaspberry Piにバックアップ電源を供給、システム全体で必要になる電源は1つだけです。
Raspberry Pi(モデルA+,B+,2B及び3B)どのタイプにもスタックするだけで簡単に接続が出来ます。
納期、価格のお問合せは
http://www.goose-pc.net/inquiry
よりお願い致します。
(通常約1週間でお届けします。)
MATRIX Voice オープンソースの音声プラットフォーム
クラウドファンディングINDIEGOGOにおいてオープンソースの音声プラットフォーム”MATRIX Voice”が
目標の金額を大幅に超えた資金を集めています。
グースにおいても紹介をさせて頂いておりますMATRIX Creatorを供給していますMATRIX Labから
発表されたプロジェクトです。
MATRIX Voiceは円形の18個にLED、64GPIOピンのXilinx FPGA Spartan6及び
64Mbit SDRAMに接続された7つのMEMSマイクロフォンを備えたオープンソースの
音声認識プラットフォームです。
ハードウェアアプリケーションの開発はMATRIX OSが含まれおりJavaScriptを
使って数行のコードでアプリケーションの構築が出来ると説明しています。
MATRIX Voiceの7つのMEMSマイクアレイとMicrosoft Cognitive Service、
Amazon Alexa Voice Service、Google Speech API、Wit.ai、Houndifyなどの最新の
オンライン認知サービスを使用して、作成したアプリケーションの音声認識が活用
できます。
MATRIX CreatorとMATRIX Voiceを複数個使った音声スマートホームの提案もあります。
製品の内容はINDIEGOGOの記事を確認下さい。
a href=”https://www.indiegogo.com/projects/matrix-voice-open-source-voice-platform-for-all#/
メーカーサイトは以下となります。
https://creator.matrix.one/#!/index
5月より製品が随時出荷される予定となっています。
”MATRIX Creator”同様、グースでも取扱いを行っていく予定です。
汎用モータドライブ回路をプリント基板にしました!
モータコントロールのドライブ回路をプリント基板にしました。
ロボットなどにも東芝TA7291Pはよく使用されますが、ユニバーサル基板で毎回
実装するのは結構面倒です。
回路的はシンプルなものですが、Raspberry Piなどを使っての電子工作など
モータを使われるアプリケーションにおいてすぐ実装して使う事ができます。
サイズは68mm×48mmです。
回路図
部品表(プリント基板のみの販売となります。)
実装した時は以下のような感じになります。
ソフトウェアエンジニアの素人電子工作さんがロボットにこの基板を使っています。
このロボットにはAlteraのFPGAボードDE0をが使われています。
その他、Raspberry Piや周辺機器などを使った面白い記事もあります。
納期・価格に関しては ”お問合せ” よりご連絡下さい。
ショッピングサイトにおいてはクレジットカード、コンビニ払いでもご購入いただけます。
ご連絡をお待ちしております。
MATRIX Creator Raspberry Piアドオンボード(FPGA Xilinx Spartan6搭載) その2
MATRIX Creatorは既に販売を開始しています。
MATRIX Lab社はMATRIX CreatorのOS,CV(コンピュータビジョンライブラリ)、CLI(センサハブアプリケーション)を含むツールとソフトウェアをサポートしており、多くのソフトウェアが既に公開されています。
アプリケーション例が動画でも紹介されています。
・Rasberry PI Universal IR Remote with MATRIX Creator
・Build a DIY Amazon’s Alexa with a Raspberry Pi and a MATRIX Creator
・Self-Balancing Robot Prototype
・Gesture triggering IR Transmitters
・Face Tracking
・Compass driving LEDs
いくつかはTutrialに詳細があります。
この動画はここからMatrix CreatorのExampleのページへアクセス下さい。
ボード中央に四角穴が開いています。Raspberryのカメラはそこにセットします。
通常のクラウドファウンディングで用いられる資金を調達するケースと異なり
出資をされた方は応募期間を終了時すぐに、製品を入手しています。
Xilinx社のDaily Blogでも紹介されています。
納期・価格に関しては ”お問合せ” よりご連絡下さい。
ご連絡をお待ちしております。
ショッピングサイト(こちらから)はクレジットカード、コンビニ払いがご利用頂けます
MATRIX Creator Raspberry Piアドオンボード(FPGA Xilinx Spartan6搭載)
INDIEGOGOで人気を集めたMATRIX Creatorは
MATRIX Lab社が開発した 豊富なセンサーを搭載した低価格、最強のRaspberry Piアドオンボードです。
Sensors
- 8 MEMS Microphone Array
(DIY Amazon Echo) - Temperature sensor
- Ultraviolet sensor
- Pressure sensor
- 3D Accelerometer
- 3D Gyroscope
- 3D Magnetometer
- Humidity sensor
Connectivity & Communications
- Thread
- NFC
- IR RX/TX
- 2 ADC Channels
- 17 Digital GPIOs
- ZigBee® (Cert. Pending)
- Z-Wave® (Cert. Pending)
- SPI
- I2C
- UART
また、35個のLEDをリング状に配置しています。
ボード上にはARM cortex3MマイクロプロセッサとXilinx Spartan6 FPGAが搭載されています。
接続図は下図を参考にして下さい。
既に一般への販売を開始しています。
グースでは近日に入荷を予定しています。
価格及び納期に関しては ”お問合せ” より連絡をお願い致します。
10月31日 入荷しました!
ショッピングサイト(こちらから)はクレジットカード、コンビニ払いがご利用頂けます
~Openelectrons社と販売契約を結びました。
この度Openelectrons社と正式契約し、販売を開始する事となりました。
同時にLegoマインドストームのセンサーなどの関連製品を製造していますMindsensors社の取り扱いも可能となります。
(Mindsensor社のWebサイトwww.mindsensors.com)
新着記事にてRaspberry Piカメラの首振りマウントキット(Pi-Pan Tilt Kit)は何度か掲載をしていますが、
全ての製品に関して販売が可能となりました。
首振りマウントKitに装着出来るLEDライト(Pan-Light)をはじめ、バッテリーが手に入りやすい
ニッケル水素電池を使ったRaspberry Pi用のUPS(SmartUPS)、Raspberry Piをどこからでも
コントロールしたい時に PiConsole(PCやタブレット、Android、iPhoneなどがPiのコンソールになります。)
など、様々な製品があります。
Openelectrons社のWEBサイトはこちらから。
製品に関しての概要は新着記事にて紹介をしていきます。
価格、納期に関しては「問合せフォーム」にてご連絡を頂くか、
goose@goose-pc.net までメールにてご連絡をお願い致します。
また、ご購入に際してはこちらで対応しております。
(随時追加してまいります。)
クレジットカード、コンビニ払いの対応が可能です。
~LOGI-PI-2~ LOGIファミリーがバージョンアップされました
Raspberry Pi の拡張ボードとして使えるFPGAボード LOGI-PI の改良バージョンLOGI-PI-2
が供給をスタートしました。
主な変更点は以下となります。
– FCC/CE class B approved
– micro-usb connector to supply any extra power needed that the Pi/bone cannot supply- the connector is PWR ONLY – not usb (did not want to add cost)
– added i2c gpio expander to handle IO configuration of the FPGA – dedicated Pi pins no longer needed and can be used elsewhere
– removed Pi SPI pins from the shared FPGA/Flash pins so that the FPGA can freely access flash and communicate with the Pi with no conflict
– minor change to form factor – added B+/2 mounting holes (kept A/B holes as well)
*LOGI-PIの仕様は過去の記事(こちら)をご覧下さい。
当製品に関しては「問合せフォーム」にてご連絡を頂くか、
goose@goose-pc.net までメールにてご連絡をお願い致します。
また、ご購入に際してはこちらでも対応しております。
クレジットカード、コンビニ払いの対応が可能です。
« Older Entries